真作掛軸 西大寺長老 松本実道 和 紙本 共 掛け軸 p062714

¥11700.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

■■■商品説明■■■ 【ご参考】 松本実道 1905-1999 華厳宗西大寺長老。生駒山宝山寺貫主。 奈良県生駒市にある寺院「宝山寺」の住職。 昭和8年僧籍、同27年に宝山寺住職に。同35年長老就任。 「西大法主 実道」の下に、白文の「西大寺長老」、朱文の「実道」の落款印が押されている。箱書きに直筆サインと捺印在り。 真筆保証。 西大寺(さいだいじ)は、奈良県奈良市西大寺芝町にある真言律宗総本山の寺院。奈良時代に孝謙上皇(重祚して称徳天皇)の発願により、僧・常騰を開山(初代住職)として建立された。南都七大寺の1つとして奈良時代には壮大な伽藍を誇ったが、平安時代に一時衰退し、鎌倉時代に叡尊によって復興された。山号は勝宝山。現在の本尊は釈迦如来である。 <状態> 少しのシミとシワがございます。(写真参照) 状態は画像でご判断お願い致します。 商品は画像のもので全てです。 こちらは新品になりますので、充分ご理解のうえご購入よろしくお願いします。 ■■■サイズ(実測)■■■ 全体:長約130cm 幅約55cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 15:11:44

真作掛軸 西大寺長老 松本実道 和 紙本 共 掛け軸 p062714

f73162778436
11700.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

真作掛軸 西大寺長老 松本実道 和 紙本 共 掛け軸 p062714

この商品を見ている人におすすめ